ランチケータリング
2013年 09月 21日
先週のケータリングのお仕事、ご報告。
姫路のハヤシ工務店さんからの依頼で、ランチのケータリングしましたよ。
ハヤシ工務店は、地産地消の家づくり を目指されてる会社で、
兵庫県産の木にこだわり家づくりされてます。
地産地消!
マクロビの基本理念と共通するところあり
ということでお話し頂きましたよ、ありがたい。
わくわく体験ハウス ハヤシ工務店さんのモデルハウス
IHではなく電熱調理器 名前は忘れてしまったけど・・・
この日のメニューは、
大豆と黒米の玄米おこわ
じゃがいもとコーンの和風サラダ
小松菜の磯部和え
大豆ミートの南蛮漬け
生姜黒糖のくずもち風
今回のテーマは心も身体も美しく
だったので、ちょっとアンチエイジング意識した感じにしてみたんだー。
初マクロビの方が多かったけど、気に入っていただけたようで一安心。
さて、このハヤシ工務店さん
来月に大きなイベントされます。
そこでも出店させていただきますよ。
第二回 衣・食・住 まるごと体験会
何を出すかは検討中・・・
ぜひ遊びに来てくださいねー!
日時:平成25年10月27日(日)
時間:10:00〜16:00
場所:姫路市網干区浜田町 木材港 竜野ハウジング製材工場にて
姫路のハヤシ工務店さんからの依頼で、ランチのケータリングしましたよ。
ハヤシ工務店は、地産地消の家づくり を目指されてる会社で、
兵庫県産の木にこだわり家づくりされてます。
地産地消!
マクロビの基本理念と共通するところあり
ということでお話し頂きましたよ、ありがたい。
わくわく体験ハウス ハヤシ工務店さんのモデルハウス
IHではなく電熱調理器 名前は忘れてしまったけど・・・
この日のメニューは、
大豆と黒米の玄米おこわ
じゃがいもとコーンの和風サラダ
小松菜の磯部和え
大豆ミートの南蛮漬け
生姜黒糖のくずもち風
今回のテーマは心も身体も美しく
だったので、ちょっとアンチエイジング意識した感じにしてみたんだー。
初マクロビの方が多かったけど、気に入っていただけたようで一安心。
さて、このハヤシ工務店さん
来月に大きなイベントされます。
そこでも出店させていただきますよ。
第二回 衣・食・住 まるごと体験会
何を出すかは検討中・・・
ぜひ遊びに来てくださいねー!
日時:平成25年10月27日(日)
時間:10:00〜16:00
場所:姫路市網干区浜田町 木材港 竜野ハウジング製材工場にて
by ilriccio | 2013-09-21 21:17 | ケータリング