七号食その後日記 2日目
2016年 03月 08日
七号食終わって、2日経ちました。
朝ごはん ご飯とお味噌汁(具はとろろ昆布)
昼ごはん 梅干し入りおにぎり2個 日曜に焼いた玄米せんべい少し
夜ご飯 ご飯とお味噌汁
でも夜のお味噌汁には納豆入れましたよ
おいし!
ご飯と味噌汁だけならずっと飽きないな
実は今日、ちょっと玄米が恋しくなりましたよ
想定外の心境の変化!!
おにぎりは断然玄米のほうが美味しいなぁ と
食べごたえあるし、味がしっかりしてるからね
三分づき米が頼りなくって・・・
しばらくは顔も見たくない! 笑
なんて思ってたのに、不思議なものです
体重は、もう1キロ戻りました
はやっ!
玄米だけの時は食べる量がだいぶ減ってましたからね
すぐに戻るのも無理は無い
お味噌汁を毎食たっぷり飲むしね
この調子で、すぐに2キロは戻りそうです
そして今日はちょっと冒険
カヌレを食べました
初体験です
いつもパンを送ってもらっている湯郷温泉のパン屋さん
天然酵母パン あいゆうわいえ
「カヌレ焼いてます」 の記事をみて
思わず「送ってください!」とお願い
食べたことなかったので食べてみたかったのと
七号食がもうすぐ終わる!って開放感で注文してしまったの(七号食最終日に注文)
そして、届いたらゆっくり食べようと思っていたら、本日中にお召し上がりくださいとのこと
それは今日食べない訳にはいかないな
というわけで、夕飯の後に食べてみました
1個は多いと思って半分だけね(1個は小さなプリンぐらいの大きさ)
お!久々!こんな食感!!
甘くって大人な味で美味しく頂きました
とっても美味しかったんだけど
食べた直後に胃がチクってなりました
痛みという程でもないけど、かすかな痛みが一瞬
あれ?気のせいかな?
そして、少ししてから胃がずっと重たい
どしーん!って感じ
やはり七号食明けすぐにの胃には厳しかったみたい
あの痛みは気のせいではなかったようです
なんせとっても贅沢なお菓子ですからね
材料は、バター・粗糖・卵・牛乳・薄力粉・ラム酒・バニラエッセンス
ね、だいたい想像できるでしょ?
ヘビーなのです
七号食を始める前なら、これぐらいはなんともなかったはずだし
しかもあいゆわえいさんのものだから
材料は全てこだわってらっしゃるし、普通のを食べるよりも安心なんだけど
動物性は動物性ですね
身体は正直に反応しました
いまだに胃は重くって、ゲップがちょくちょく出ます
胃がびっくりしてるんだろうな
消化がんばってくれてるんだろうな
ごめんね・・・
でも、そんな胃に追い打ちをかけるように私の回復食は今日で終了なのです
笑
だって、明日から料理教室
しかもマクロビイタリアーン!
まぁまぁハードです 笑
もうちょっと休ませてあげたかったけど、こればかりは仕方ない
心はとっても嬉しいけれど、身体はどう反応するかな!?
またご報告します
岡山 あいゆわいえさんのパンは毎週火曜日入荷します
この店のお奥様は正食協会で一緒にマクロビのお勉強をしたお友達
その縁で、お店でパンの販売させてもらってます
すごく美味しいですよー!
玄米粥を練り込んだパンや、ごま油で仕込んだ食パンもあります
身体にやさしいのに、味も美味しいです
教室でもよく使わせてもらってるんですよ!
カヌレ気になった方いるかしら?
もし気になる方は、お問い合わせくださいね
お取り寄せできるか聞いてみますので
私もまた体調万全な時に食べてみたいなぁ
ひでよ先生も、もうあと1日となりましたね
名残惜しんでるかなー?どうかなー?
→オフザマット
あ、母から聞いた面白いお話はまた今度・・・
朝ごはん ご飯とお味噌汁(具はとろろ昆布)
昼ごはん 梅干し入りおにぎり2個 日曜に焼いた玄米せんべい少し
夜ご飯 ご飯とお味噌汁
でも夜のお味噌汁には納豆入れましたよ
おいし!
ご飯と味噌汁だけならずっと飽きないな
実は今日、ちょっと玄米が恋しくなりましたよ
想定外の心境の変化!!
おにぎりは断然玄米のほうが美味しいなぁ と
食べごたえあるし、味がしっかりしてるからね
三分づき米が頼りなくって・・・
しばらくは顔も見たくない! 笑
なんて思ってたのに、不思議なものです
体重は、もう1キロ戻りました
はやっ!
玄米だけの時は食べる量がだいぶ減ってましたからね
すぐに戻るのも無理は無い
お味噌汁を毎食たっぷり飲むしね
この調子で、すぐに2キロは戻りそうです
そして今日はちょっと冒険
初体験です
いつもパンを送ってもらっている湯郷温泉のパン屋さん
天然酵母パン あいゆうわいえ
「カヌレ焼いてます」 の記事をみて
思わず「送ってください!」とお願い
食べたことなかったので食べてみたかったのと
七号食がもうすぐ終わる!って開放感で注文してしまったの(七号食最終日に注文)
そして、届いたらゆっくり食べようと思っていたら、本日中にお召し上がりくださいとのこと
それは今日食べない訳にはいかないな
というわけで、夕飯の後に食べてみました
1個は多いと思って半分だけね(1個は小さなプリンぐらいの大きさ)
お!久々!こんな食感!!
甘くって大人な味で美味しく頂きました
とっても美味しかったんだけど
食べた直後に胃がチクってなりました
痛みという程でもないけど、かすかな痛みが一瞬
あれ?気のせいかな?
そして、少ししてから胃がずっと重たい
どしーん!って感じ
やはり七号食明けすぐにの胃には厳しかったみたい
あの痛みは気のせいではなかったようです
なんせとっても贅沢なお菓子ですからね
材料は、バター・粗糖・卵・牛乳・薄力粉・ラム酒・バニラエッセンス
ね、だいたい想像できるでしょ?
ヘビーなのです
七号食を始める前なら、これぐらいはなんともなかったはずだし
しかもあいゆわえいさんのものだから
材料は全てこだわってらっしゃるし、普通のを食べるよりも安心なんだけど
動物性は動物性ですね
身体は正直に反応しました
いまだに胃は重くって、ゲップがちょくちょく出ます
胃がびっくりしてるんだろうな
消化がんばってくれてるんだろうな
ごめんね・・・
でも、そんな胃に追い打ちをかけるように私の回復食は今日で終了なのです
笑
だって、明日から料理教室
しかもマクロビイタリアーン!
まぁまぁハードです 笑
もうちょっと休ませてあげたかったけど、こればかりは仕方ない
心はとっても嬉しいけれど、身体はどう反応するかな!?
またご報告します
岡山 あいゆわいえさんのパンは毎週火曜日入荷します
この店のお奥様は正食協会で一緒にマクロビのお勉強をしたお友達
その縁で、お店でパンの販売させてもらってます
すごく美味しいですよー!
玄米粥を練り込んだパンや、ごま油で仕込んだ食パンもあります
身体にやさしいのに、味も美味しいです
教室でもよく使わせてもらってるんですよ!
カヌレ気になった方いるかしら?
もし気になる方は、お問い合わせくださいね
お取り寄せできるか聞いてみますので
私もまた体調万全な時に食べてみたいなぁ
ひでよ先生も、もうあと1日となりましたね
名残惜しんでるかなー?どうかなー?
→オフザマット
あ、母から聞いた面白いお話はまた今度・・・
by ilriccio | 2016-03-08 22:32 | 七号食