• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

姫路のマクロビオティック料理教室

ilriccio.exblog.jp

ブログトップ

<   2016年 01月 ( 22 )   > この月の画像一覧   

  • チネイザン ワークショップ
    [ 2016-01 -31 17:00 ]
  • 初釜
    [ 2016-01 -30 13:32 ]
  • 雑誌の付録
    [ 2016-01 -29 14:54 ]
  • おみやげ
    [ 2016-01 -28 15:56 ]
  • 春のマクロビイタリアン募集
    [ 2016-01 -27 16:11 ]
  • ポイント2倍デー
    [ 2016-01 -26 09:56 ]
  • 応用編 4回目
    [ 2016-01 -25 16:10 ]
  • 初雪
    [ 2016-01 -20 21:58 ]
  • 仲良し!?
    [ 2016-01 -19 23:14 ]
  • チネイザン レポート
    [ 2016-01 -18 12:03 ]
  • 秋コース 4回目
    [ 2016-01 -16 17:50 ]
  • もうすぐ締め切りです!
    [ 2016-01 -16 17:33 ]
  • 新入り器
    [ 2016-01 -15 16:23 ]
  • 冷え性バイバイセミナー 終了!
    [ 2016-01 -13 15:36 ]
  • 信楽焼
    [ 2016-01 -12 22:11 ]
  • 大英博物館展
    [ 2016-01 -10 21:19 ]
  • 初買い
    [ 2016-01 -07 14:47 ]
  • 和食の本
    [ 2016-01 -05 17:32 ]
  • 芋が気になる
    [ 2016-01 -04 21:57 ]
  • お味噌教室もうすぐ!
    [ 2016-01 -03 21:21 ]
  • 年末のごちそう
    [ 2016-01 -02 16:07 ]
  • 新年あけましたー
    [ 2016-01 -02 00:00 ]
▽ この 月の記事をすべて表示

123次へ >>>

チネイザン ワークショップ   

2016年 01月 31日

いよいよ3週間となりましたー!
午前の部は定員となりましたが
午後の部はまだ空きがあります!
お待ちしております



チネイザンとマクロビの食事の会
b0279058_21552255.jpg
何度か一緒にイベントをしたことのある
タイ古式マッサージ・てのひら さんとの共同企画!
身体にやさしいイベントです

てのひらでは、チネイザンという腹部デトックスマッサージがあります
毒素やストレスが溜まる内蔵を、お腹の上からゆっくり刺激して
癒していくというマッサージ
(詳細はこちら→チネイザン)

お店では施術してくださりますが
今回はお家で自分でもできるようにとワークショップ形式で教えてくれちゃいます
自分の手で腹部をマッサージして、内臓をほぐしていきます

そして内臓がほぐれたところに
マクロビの食事で内蔵に負担をかけないように、程よく刺激
そうすると、デトックス効果が増すそうですよ
うん、納得!

チネイザンの考え方も陰陽五行がベースとなっているそうです
そんなわけで今回のイベントが決定しました

冬は体に色々ため込んでしまう季節です
内蔵にもとっても負担のかかりやすい季節
そして、年末年始の暴飲暴食で内蔵はずっと疲れてます・・・
やさしくマッサージして、内臓の疲れをとってあげましょう

マクロビの食事は軽めの食事となっております
なるべく負担の少ないメニューにいたしますよー

デットクス体験記はこちら

2016年 2月21日(日)
チネイザンワークショップ
 × 
マクロビオティック

午前の部 10時半~13時半ごろ
午後の部 15時~18時ごろ
※午前・午後とも同じ内容です

定 員  各部 15名 ※要予約・前金制
参加費  3000円(セルフチネイザン・マクロビ軽食)
場 所  姫路市北条永良町23
     ARBRE MARKET 2F レンタルスペース

お問い合わせ・予約は
ilriccio.cucina@gmail.com まで
お気軽にお問い合わせくださいませ











Tweet
■ [PR]

▲ by ilriccio | 2016-01-31 17:00 | これからのイベント情報 | Comments(0)

初釜   

2016年 01月 30日

先週のお話ですが
今年の新年一回目のお茶のお稽古

の、お菓子はこちら
b0279058_16240696.jpg
仙太郎の花びら餅
菓子器も美しい

花びら餅、大好きです
お正月しか食べられないしね
年に一回のお楽しみ!
今年は食べそこねてたので、嬉しい限り

そして、これも!
b0279058_16255208.jpg
虎屋の羊羹
跳猿
猿のしっぽをイメージした羊羹だそうです
b0279058_16283778.jpg
お干菓子もいろいろ
お弁当もお雑煮も食べて、お腹いっぱいの初釜でした

今年も一年お稽古頑張ろうっと








Tweet
■ [PR]

▲ by ilriccio | 2016-01-30 13:32 | お茶のこと | Comments(0)

雑誌の付録   

2016年 01月 29日

最近の雑誌の付録はすごいですねぇ
これゲットしました
b0279058_16462838.jpg
リサラーソンポーチ
しかも3種類も!!
一つでも十分なのに!!
これだけついて雑誌のお値段780円
大丈夫なの???
と、こっちが心配になるほどです
ほんと雑誌業界は厳しいだろうな
などと、余計なことを考えてしまいます

ま、クオリティは値段相当ですが
まぁまぁ使えそう
熱いところとかに置かなければ良さそうです

しかし、最近リサ・ラーソングッズはほんと多いですよね
わたしもついつい買っちゃうほうだけど・・・
あっ、こういう人がいるから多いんだね



















Tweet
■ [PR]

▲ by ilriccio | 2016-01-29 14:54 | il riccio | Comments(0)

おみやげ   

2016年 01月 28日

イタリア土産頂きました
b0279058_21295563.jpg
固まって真っ白ですがはちみつです
b0279058_21303384.jpg
TIGLIO って書いてある
聞いたこと無いなと思って調べると
シナノキ だって
初めて聞いた
調べると、ヨーロッパでは人気のはちみつらしい
ちょっとくせがあるんだって
どんなだろ?

そして、スリランカのおみやげ
b0279058_18102107.jpg
お米です
b0279058_18104428.jpg
赤米みたい
言葉が全然わからないけど
10分ぐらい炊いたらいいみたい
カレーに使ったらいいかな?
あっ、そうだ
ネットで検索したらいいのか
後で探してみよう

こちらは、台湾のおみやげ
b0279058_18124969.jpg
刺繍ポーチ
アジアンっぽい模様ですねぇ

みんないろいろ旅行行って良いなぁ
わたしも行きたいなぁ










Tweet
■ [PR]

▲ by ilriccio | 2016-01-28 15:56 | 日々のこと | Comments(0)

春のマクロビイタリアン募集   

2016年 01月 27日

今年の春もやります!!

2016年
春のマクロビイタリアン教室
b0279058_15562118.jpg

暖かくなってきたら
やっぱりやりたい!
やっぱり食べたい!!
ということで、今年も開催です

もちろん、お肉・卵・魚・乳製品などの動物性食品は使わず
旬の野菜・海藻・雑穀を使ったイタリアンを作ります
春の食材、なに使おうかなぁ?
ヘルシーだけど、ボリュームのあるお料理考えますよ

マクロビイタリアンは、マクロビ初心者の方にもおすすめです!
とっても手軽でお料理しやすいですよ
この機会にお試しくださいね

春のマクロビイタリアン教室
3月 9日(水) 定員となりました
  10日(木)あと1名です
  11日(金)
  13日(日) 定員となりました
  19日(土)
  20日(日)
※ 全日メニューは同じです 都合のいい日をお選びください

時 間  10:30~13:30
場 所  お申込時に地図をお渡しします
参加費  4300円
定 員  各日5名(最低催行人数2名)
持ち物  エプロン ふきん  筆記用具 
※ 要予約・前金制です

お申し込み・お問い合わせ
ilriccio.cucina@gmail.com までメールか
自然食品の店 0792882439 にお電話ください

にんじんのリゾット作りたいな と思ってます
春色のリゾット
お楽しみに!!

お待ちしております








Tweet
■ [PR]

▲ by ilriccio | 2016-01-27 16:11 | 料理教室 募集! | Comments(0)

ポイント2倍デー   

2016年 01月 26日

ずっと、ずっと、ずっと告知を忘れておりました
ごめんなさい!!
もうすぐ二ヶ月が経とうとしてますが・・・

実は先月から自然食品の店ではポイント2倍デーができました!
b0279058_16331824.jpg
毎週火曜日、ポイントが2倍になります
1000円で一つ押してたはんこが2つになります!

毎週火曜日といえば
なまもの・ぱん・野菜・乳製品・加工品など
いろんな商品が入荷する日なのです!
その日に合わせてポイント2倍にしましたよ
お得にいろいろ試して欲しいので
この機会にぜひご利用くださいませー

もちろん火曜日以外もお待ちしております!!!

自然食品の店
姫路市綿町130
℡ 0792882439

火~土  9:30~18:30
日・祝 10:00~18:00
月曜定休日








Tweet
■ [PR]

▲ by ilriccio | 2016-01-26 09:56 | 自然食品の店 | Comments(0)

応用編 4回目   

2016年 01月 25日

EO光に不具合があったようで接続できなくなっておりまして
ネットにアクセスできずにおりました・・・
ネットが使えないってのは不便ですねぇ
なにも出来ない
やっと復活です!

応用編4回目は、ボリューム満点メニュー
b0279058_15595127.jpg
まずはそば米のスープ
スープというよりは、そば雑炊みたいな感じ
野菜たっぷりで、食べごたえあり!
b0279058_16013692.jpg


しぐれみそ
b0279058_16025603.jpg
ごぼう・れんこん・にんじん・たまねぎ・生姜の入ったお味噌
ご飯のお供に最適です

玄米巻きずし
b0279058_16041568.jpg
ほうれんそう・ごぼう・にんじん
の巻きずし
いわゆるよくある巻きずしとは違うけれど
美味しいですよー
しぐれ味噌つけて頂きます

そして、この日のメインは串かつ
b0279058_16062639.jpg
高野豆腐と玉ねぎの串かつ
高野豆腐に下味つけてしっかり炊いてカツにします
すっごく美味しいの

ウスターソースのようなソースを作ってたっぷりかけて
b0279058_16081451.jpg
辛子つけても美味しいだろうな
ヘルシーなのにボリュームあって大好評でした!
ぜひまた作ってくださいねー

おいしかったです
ごちそうさま


お味噌教室は、もうすでに締めきりました
ネット接続できなかったため、その告知も遅くなりました
ごめんなさい!
今回タイミング合わなかったみなさま
またお越しくださいませー











Tweet
■ [PR]

▲ by ilriccio | 2016-01-25 16:10 | マクロビオティック応用編 | Comments(0)

初雪   

2016年 01月 20日

ハナタロウ 初雪
b0279058_21492323.jpg
b0279058_21493894.jpg
b0279058_21500324.jpg
b0279058_21502086.jpg
b0279058_21503781.jpg
猫も雪遊びするんやなぁー
初めてしりました

b0279058_21580186.jpg
たんのうしました























Tweet
■ [PR]

▲ by ilriccio | 2016-01-20 21:58 | ひらめとはな太郎 | Comments(0)

仲良し!?   

2016年 01月 19日

ひらめとはなたろう

b0279058_16052016.jpg

b0279058_16053169.jpg
なんとも微妙な距離ですが
ずいぶん二人の仲は深まりましたよ
2人でよく遊ぶようになったし
あまりひらめが怒らなくなりました
ひらめさんがハナタロウを受け入れるのに約一年ぐらいかかったかな
長かった!

願わくば、寄り添って眠ったりしてほしいけど
b0279058_16104977.jpg
今のとこ、これが精一杯
最近寒くなってきたし、ストーブ止めたら寄り添って寝るかな? 
こんな感じで
b0279058_23010930.jpg
これは2人の首輪に付けてる飾り
お揃いにして、せめてここだけは仲良し!

だったんだけど、最近ハナタロウがなくしたことが判明!!
どこで落としてきたのか、全くわからない・・・
あいつぅ!!!






























Tweet
■ [PR]

▲ by ilriccio | 2016-01-19 23:14 | ひらめとはな太郎 | Comments(0)

チネイザン レポート   

2016年 01月 18日

来月開催の
チネイザンワークショップ
×
マクロビオティック

の会

それに先駆け、セルフチネイザン体験してきました!
当日の流れをどういう風にするか?
リハーサルを兼ねての体験です
初体験なので、わたしもワクワク

まず、チネイザンとはどういうものか!?
チネイザンはマクロビと同じ陰陽五行がベース
なので、とっても奥が深そうです
感情が身体に与える影響や、臓器と気が深く関係してることなど
ほんと陰陽道は奥が深い!
でもま、当日はマッサージメイン!
チネイザンの説明は簡単にしてくれます

そして、さっそく実践
こんな感じでお腹を出して頂きますよ
b0279058_17575132.jpg
上は胸の下辺りまで服を上げて
下は腰骨のあたりまでずらして行います
(ワークショップは女性ばかりですし、みんな仰向けになって行います
お腹出しても誰も見てません!笑  恥ずかしがらずにご安心を!)

オイルを使ってマッサージしていくので服が汚れないように
フェイスタオルを2枚持ってきて頂いて写真のように上下カバーします
そして、手にオイルを付けてマッサージスタート!

1つずつ丁寧に臓器の場所を教えてくれるので
その臓器を上からゆっくり押して
その圧を臓器に伝えてやさしくほぐす
といった感じ
小腸・大腸・肝臓・腎臓・子宮・卵巣
触っていくと、痛いところ・気持ちのいいところ
いろいろあります
人によって疲れてる臓器や負担のかかってる臓器は違いますからね
きっといろんな反応が出るんじゃないかな?
押し方や力の入れ方は、回って来てくれてレクチャーもしてくれます


臓器の場所を意識して生活することなんて無いですからね
ちゃんと教えてもらって臓器の場所を意識するのはおもしろい感覚
どの臓器もホント大事だな と改めて実感です
当たり前なんだけど、内臓は毎日毎日絶え間なく働いてますからね
負担がかかってるよなぁ
たまにはこうやってほぐしていくのはいいことですね
みなさんにも試してみて欲しいです!


b0279058_22091503.jpg
どうやって説明するか、いろいろ考え中ですよー
当日に向けてがんばらなくっちゃ!
まだ一ヶ月ありますが、わりと予約が入っております
特に午前の部は残り少なくなってきてます
ご興味ある方、ぜひお越しくださいねー!!

詳細はこちらでご確認下さいませ
→ チネイザンワークショップ

2016年 2月21日(日)
チネイザンワークショップ
 × 
マクロビオティック

午前の部 10時半~13時半ごろ
午後の部 15時~18時ごろ
※午前・午後とも同じ内容です

定 員  各部 15名 ※要予約・前金制
参加費  3000円(セルフチネイザン・マクロビ軽食)
場 所  姫路市北条永良町23
     ARBRE MARKET 2F レンタルスペース

お問い合わせ・予約は
ilriccio.cucina@gmail.com まで

会場には暖房はありますが、
床に寝転がってのマッサージですので、
寒さが気になる方はブランケットのようなものを持ってきて頂くといいかも?です
温かい日だといんだけど、寒い日だと冷えるかも?なので・・・



































Tweet
■ [PR]

▲ by ilriccio | 2016-01-18 12:03 | これからのイベント情報 | Comments(0)

123次へ >>>

   


少人数でゆっくり楽しく学べるマクロビオティックの料理教室 il riccio(イルリッチョ)
by ilriccio
プロフィールを見る
画像一覧
< January 2016 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
プロフィール
il riccio
マクロビのこと
自然食品の店
マクロビオティック基本編
マクロビオティック応用編
料理教室 募集!
これまでのイベント・出張教室
これからのイベント情報
マクロビイタリアン
il riccio 木ベラ・グッズ販売
七号食
料理教室 単発
ケータリング
スエヒロでのケーキ販売
イタリアのこと
旅の話
la cucina italiana
ひらめとはな太郎
おいしいもの
お茶のこと
日々のこと
お申込み・お問い合わせ
アクセス
未分類

以前の記事

2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2011年 11月
2011年 10月

最新のコメント

こんにちは! わっ、そ..
by ilriccio at 22:14
ご連絡ありがとうございま..
by ilriccio at 17:10
水曜日、Amaneさんで..
by 木村くみこ at 07:52
ゆきせんせー、ご来店あり..
by fafayossy at 20:58
楽しく拝見しています♪ ..
by マロン at 00:23
はじめまして! お問い..
by ilriccio at 21:55
えっとこちらのブログすご..
by skuna@docomo.ne.jp at 13:57
シーベリー?初めて知りま..
by ilriccio at 13:08
北海道で美肌スイーツを発..
by マサエ at 07:40
ありがとうございます! ..
by ilriccio at 13:52

最新の記事

よくばりワークショップ 開催
at 2018-04-26 09:03
みつろうクレヨン
at 2018-04-26 09:02
大掃除
at 2018-04-25 22:51
ひめじアーティストフェスティバル
at 2018-04-24 14:40
マクロビイタリアン教室 終了
at 2018-04-23 17:12
巡る季節のヨガとマクロビごは..
at 2018-04-20 16:23
桜もち!?
at 2018-04-18 22:42
ブッラータ
at 2018-04-16 22:39
先輩と後輩
at 2018-04-13 23:36
どうぶつたち2
at 2018-04-12 23:10

画像一覧


もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細